上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
東京支店のある淡路町近辺には、イタリアン・中華・コリアン・タイ・アメリカン・・・と、いろんな国の料理が食べられるレストランがたくさんあります

昨日は、イタリアンに行ってきました。

東京支店のあるビルのちょうど裏にある、淡路町バル ル・ソレイユさんです。

外観も店内もとってもかわいいんですよ~

こちら、ランチはたったの600円

しかも日替わりで3種類の中から選べるんです。

どれにしようか悩んで・・・トマトソースにしました。

サラダもついて、このボリュームで600円!
とってもおいしかったです

ごちそうさまでした

夜はワインを飲みながらおいしいお食事をいただけるそうです。
夜も行ってみたいな~

来週のランチはどこの国に行こうかワクワクな東京支店アヤでした
スポンサーサイト
- 2013/04/26(金) 15:54:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、友人と京都へ遊びに行ってました☆
メインは水族館だったのですが、年間パスで来ていたこともあり
なんと午前中で回り切ってしまい…

仕方がないので、近くの観光地へぶらぶらすることに。
京都市バスにゆられてやってきたのは…
美御前社(うつくしごぜんしゃ)へ
こちらは、京都市東山区の八坂神社摂社。美徳成就の祈願をする社で、美人の誉れ高き市杵島比売命(イチキシマヒメノミコト)、多岐理比売命(タギリヒメノミコト)、多岐津比売命(タギツヒメノミコト)の宗像三女神が祀られているとのこと。
そのため、絵馬も美容師のたまごと思しき方々の「国家試験合格!!」への熱い思いがたくさん書かれていました。がーんばれー!!そして私を美しくしてくれい!(他力本願)
と、勝手な応援をしてたらお腹が空いてきたので京都でこれまた有名な「SIZUYA(シヅヤ)」へ。

こちらはSIZUYAのベストセラー
カルネです
ハムとオニオンスライスを可愛い可愛い形のフランスパンでサンドしています。
ハムが大きくなって味もさらにボリュームアップしました。(志津屋HPより)
こちらはお持ち帰りして、トーストして食べたもの。
なのでてっぺんハゲがあるのは、私が単に焼きすぎただけです。ごめりんこ

バターかマーガリンの香りがほんのりして、素朴で美味しい。まじりっけなしの美味しさでしたよ♪
日持ちがしない(当日賞味期限でした)ので、食べられるチャンスがある方は是非どうぞ☆
本日の担当は、パン屋の回しものではないぷりまもえみでした☆
- 2013/04/25(木) 10:11:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日のブログは、どうしよう・・・と写真をさがしていたら

懐かしい。少年隊の写真集が。
その昔、ファンだったんです。私。
『かっちゃん』の。(←誰やねんっ)とつっこんだ方は
私と年齢が離れているせいでしょう、きっと。
本棚を整理するたびに、いらない本は処分されてゆくのですが
この写真集は、すごく大事なわけでもないのに今も処分されずに置いてあります。
なぜでしょうね〜。
本日は、私にもこういう時代もあったんだ・・・と自分でもびっくりしたイチでした。
- 2013/04/22(月) 14:30:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。やまにでございます。
先週末と月曜日お休みをいただきまして、実家に帰省してまいりました。
以下鳥取弁(東部地方版)でお送りします。
実家は過疎化進行中の鳥取県なんだけどな、高速道路がなくて電車がなくていまだに汽車が通っとるけ、ど田舎で長期休みしか実家に帰れんだけぇ。だけ年に2~3回帰るか帰らんかでな~、お正月ぶりの帰省だったわヽ(^o^)丿
鳥取といえば、「鳥取砂丘」(砂漠ってよく言われるけどな)ってみんな思い浮かぶと思うだけど、日本海に面しとるけ漁業が盛んな県なんよー。

帰ったら肉食女子の私も魚と刺身ばっかり食べとるわ。この日はなぁ、焼いたハタハタだっただけぇ)^o^(!
お母さんとお菓子作ったり、友達に会ったり、お姉ちゃんの家に行って姪っこと遊んだり、久しぶりの実家を満喫できて楽しかったわー。
でな、実家で飼っとる犬でな、チャムっていうだけど、もうおばあちゃんなのに久しぶりの再会で興奮して走り回ったけえらい咳き込んでな、かわいそうな顔になっとった。

切ない顔しとるわ・・・チャム。
お土産に隠れ?名産品の豆腐ちくわを買って帰っただけど、豆腐と魚のすり身でできた蒸しちくわなんだけどな、この豆腐ちくわの宣伝の幟を当社が作ったとか作らなかったとからしいわ・・・
お仕事が身の回りのものに関わっとるかもしれんっていうのが、このお仕事の醍醐味だなぁ)^o^(!
豆腐ちくわ、鳥取に立ち寄った時は食べてみんさい)^o^(★おいしいけ!

・・・・疲れた。
ふてこい4歳のときのやまにの写真で締めます。(笑)
長文お付き合いありがとうございました(=_=)やまにでした。
- 2013/04/18(木) 18:08:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、ランチを食べにパンケーキ専門店「Butter」に行ってきました。


お昼からこんな感じオシャレ女子でしょ?
でも、ぜーんぜん足りたいの。
おいしいけど量が少ないの。
しかも、たっけーの。
帰りにコンビニでおいなりさん買いました。
担当:おじょー
- 2013/04/16(火) 10:10:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
村上春樹の新作を早速、手に入れたそうです!
私も今朝ちょうどニュースで見たものが目の前に・・・!

ニュースではすごい行列を作っていたので、リアルタイムな出来事に驚いております・・・('_')
今読んでいる澁澤龍彦の本を読み終えたら、わたしも読んでみたいと思います。
ということで、貸して頂けることをひそかに願っている、やまにが報告させていただきました。)^o^(
- 2013/04/12(金) 10:47:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先週末の、すこぶる天候の悪い中、今年で3回目となった東北震災復興支援イベント
OSAKAID2013「立ちあカーレー」 へ参加してきました。

会場は、大阪城公園・太陽の広場。びっちょびちょです(汗)
去年までの清風学園から、なぜか会場が変わりました。屋根もなくテーブルもないので
雨風あると、とっても
食べづらいです

用意のいい友人がレジャーシートを用意してくれてたので、
公園の端にある石段の段差を利用し席を確保☆私が買いに走る!という協力プレイで、
ピンチを乗り切りました

ときおり吹く突風に、飛ばされてるゴミ…スプーン…チケット…カレー!!
経費節減のため、紙トレイを供給されるので、油断してると
いろいろ吹っ飛びます! ひじょーにスリリングなカレータイム(笑)たくさんある中から1つご紹介 ↓↓

「河内たっぷりカレー」(河内鴨炙り・堅下ワイン・八尾若ごぼう)
鴨肉は網焼きで後のせジューシー♪ グリーンの部分が謎(若ごぼう?)ですがめっちゃ美味しい!!
他にもたくさんの趣向を凝らしたカレーたち

全部食べたかったけど、強風にさらされ断念…残念…(>n<)
来年も開催されることを願い、会場を後にしました。
復興支援というと、ちょっと構えてしまうところがありますがこういった形で参加させてくれた
このイベントに感謝です☆
ここ最近ずっと、カレーな日々のぷりまもえみでした☆
- 2013/04/12(金) 09:35:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は『さすらいのギャンブラー』の担当です。
日曜朝、気まぐれで自転車に乗って、WINS難波に行き、第73回桜花賞の勝馬投票券を買っちった。
実に10数年ぶりの投票行動にもかかわらず、まぐれで的中。
アユサン、 レッドオーヴァル、デムーロ兄弟有難う♡
一番人気クロフネサプライズを外して買ったのは、馬場状態から荒れそうな予感したのと、芦毛なのに「クロフネ」っておかしいやん!という違和感。(TPP推進派が好きそうなフレーズにも思えて)
おかげで懐具合も春となり、速攻AmazonでDVDを大人買い。

やたらとヘリコプター出てくる懐かしの刑事ドラマ。長坂秀佳のシナリオ秀逸!今や「時代劇」観てるような気にもなるけれど。
またもやお宝ゲット。“ドイヒ―”な「モヤモヤさまぁ~ず2」v0l.13~15も一緒に買っちった。
皐月賞、ダービー、天皇賞は3連単当てて、NYのTV東京 大江麻理子アナに会いに行っちゃうぞ!
良い子の皆さんは真似しないでね!
- 2013/04/10(水) 17:43:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
とうとう明日です
インターナショナルプレミアム・インセンティブショーin
池袋サンシャイン今日はブース内の設営をしましたっ


抱き枕 Tシャツ スポーツタオル 鏡・・・・・・・・

ランチョンマット 帆前掛け 浴衣 ふんどし・・・ふんどし・・・・・
この展示の中に、ふんどしが2枚隠れています!わかりますか?
ぜひ会場に探しにきてくださいねっ

(試着もできますよ

)
明日からの3日間、サンシャインシティでお待ちしております

- 2013/04/09(火) 17:25:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
とうとう来週に迫ってまいりました
第47回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー

キレイなお花畑と共にお送りしております

ぞくぞくと商品が出来上がってきております

フルカラーのTシャツに、さわやかな白が眩しい帆前掛け

どうですか

欲しいでしょ

詳しくは、サンシャインでこの格好の僕にお気軽にお問い合わせください
4月10日(水) 10:00~18:00
11日(木) 10:00~18:00
12日(金) 10:00~17:00
会場:サンシャインシティ・コンベンションセンターTOKYO
文化会館2・3・4階(東京・池袋)ブース番号:3024この格好の僕と握手!!

るん


追伸


僕にも春が来そうです
- 2013/04/05(金) 14:49:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ